ガイアの夜明け【“緊急事態宣言”その後… 5つの現場】

  • “緊急事態宣言”で何が変わったのか…「コンビニ」「ホテル」「ものづくり」「人の動き」「ネット情報」の5つの現場を同時取材…この2週間で起きていたこととは…

  • 番組内容

    国内でも感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。4月7日、東京を始め7都府県に“緊急事態宣言”が発令された。宣言後、何が変わったのか。人の行動を徹底的に分析。さらに宣言後も私たちの命や暮らしを守るために戦う人々がいた。宣言後の2週間、5つの現場をドキュメント取材。現場で見えてきたこととは…

  • 出演者

    【案内人】松下奈緒
    【ナレーター】眞島秀和

  • 音楽

    【音楽】
    新井誠志
    【テーマ曲】
    ◆オープニング曲
     「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
    ◆エンディング曲
     「夜明けのうた」(宮本浩次)

  • 「ガイア」とは

    ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。

  • 関連情報

    ◆ホームページ
    www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
    ◆公式Twitter
    @gaia_no_yoake