男子ごはん 元気モリモリ!スタミナ料理4品! 字 デ

-
なんだか元気が出ない…そんな時は、パンチのある味で食欲増進!普段の料理とは一味違う、絶品!心平流スタミナ料理を作ろう!
-
番組内容
国分太一と栗原心平の同世代の男2人が日曜のお昼にお届けする料理番組。ほのぼのとした雰囲気の中、2人で仲良くおしゃべりしながら、様々なレシピを紹介します。
-
出演者
国分太一
栗原心平 -
栗原心平紹介
1978年生まれ。料理家。栗原はるみプロデュースの生活提案型ショップ&レストランを展開する、(株)ゆとりの空間の代表取締役社長。会社の経営に携わる一方、幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。料理家・栗原はるみの長男。
-
レシピ1
【砂肝と長芋のゆずこしょう炒め】
ご飯のお供にも、おつまみにもバッチリ!さらに、冷蔵庫の奥で余りがちな“ゆずこしょう”を大量消費できちゃう万能レシピです。しっかりと“ゆずこしょう”を感じるピリ辛味と、砂肝と長芋のサクッとした食感が食欲をそそります! -
レシピ2
【インゲンのにんにくスープ】
インゲンとしめじのスタミナスープをご紹介。たっぷりのにんにくを使ってインゲンに香りを移すことで、しっかりとした味わいのスープに仕上がります。すぐにできちゃう時短メニューとしてもご注目! -
レシピ3
【にんにくの芽の豚肉ロール巻き】
生姜焼き用の、少し厚めのお肉を使って、食べた時の満足感たっぷり!“にんにくの芽の豚肉ロール巻き”を作ります。隠し味に“ゆずこしょう”と“唐辛子”を使って、パンチのある味付けに仕上げます! -
レシピ4
【ピリ辛山椒そぼろご飯のステーキ丼】
赤身肉のステーキを豪快に乗せたガッツリステーキ丼を作ります。ご飯には、“山椒の佃煮”を使って作る、“ピリ辛山椒そぼろ”を混ぜ込みます。しかもこのそぼろ、多めに作っておけば、おにぎりやお弁当にも使える万能作り置きレシピ! -
関連情報
【紹介料理のレシピを公開中!】
www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/ -
データ放送
テレビのリモコンの<d>ボタンを押すと、材料、レシピのポイントなどがご覧いただけます