ガイアの夜明け【コロナ崩壊を防ぐ人たち② 必要なものをいま届けます!】 字

-
コロナと戦う人は、医療現場の人ばかりではない。コロナの最前線で働く人たちのために医療用具を作ったり、食事を提供する人がいた。その様子を密着取材!
-
番組内容1
コロナと戦う医療従事者。
壮絶な現場に加え、感染リスクを少しでも減らすため、家に帰れないといった状況も。
そんな中で、専門でない人たちが、少しでも役に立てればと「医療用の高性能マスク」や「人工呼吸器」を作っていた。 -
番組内容2
病院の前に置かれた少し変わった車。
医師や看護師のために置かれた、キャンピングカーだった。
また、「温かいおいしいごはん」をと、
キッチンカーが病院の前に勢ぞろい。
医療従事者がいま必要とするものを届けようと、多くの人たちが動いていた! -
出演者
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和 -
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
◆エンディング曲
「夜明けのうた」(宮本浩次) -
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
-
関連情報
◆ホームページ
www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
@gaia_no_yoake