家、ついて行ってイイですか?

  • ディーン・フジオカがテレ東初出演!
    若月佑美と一緒に包み込むような眼差しで見つめた…逆境に負けず明るく生きる人たちの9つの人生ストーリー!

  • 番組内容1

    【深夜の西船橋駅】
    53歳看護師&54歳夫のラブラブ夫婦!2人はなんと中学時代に○○だった…再婚同士で今年結婚式、23歳の娘が号泣した理由

    【深夜の川崎駅】
    埼玉在住の50代美魔女…旦那が「男のロマン」で建てた一軒家に帰るのは週2日…家族と離れ「神奈川」の2DKで1人暮らすワケ

  • 番組内容2

    【日暮里・駄菓子問屋】
    大量に駄菓子買う68歳男性…6DKの自宅を改造し5年前から駄菓子屋始める…語られる過去の後悔、利益ほぼゼロでも駄菓子屋を続ける理由
    【深夜の下北沢駅】
    さっき失恋したばかり…だけど明るい34歳“お嬢様”…父は経営者で一人娘、今までの彼氏は…驚きの深夜恋バナ!3カ月前に人生初一人暮らし始めたワケ

  • 番組内容3

    【浜松・フルーツパーク】
    小学校時代からのお隣さん…31歳幼馴染夫婦と可愛すぎる兄弟…新聞配達を続け新築3LDKを28歳で購入…絶対に一戸建てを欲しかったワケ

    【深夜の市川駅】
    袋を被り顔隠し続けるフシギな62歳男性…築33年の1DKひとり暮らし…30代で結婚を考えるも破局の衝撃理由…大自然を…

  • 番組内容4

    【深夜の高円寺駅】
    美女5人を連れ歩く28歳男性…『めぞん一刻』がバイブル!モテたい一心で漫画から恋愛を学ぶ…自宅に来た美女5人の本音に男性が超凹んだワケ

    【深夜の吉祥寺駅】
    東京に憧れて…上京1年目、26歳美人研修医…インスタで必死にオシャレ修行!闇だった青春時代…医師家系だからこその苦悩とは

  • 番組内容5

    【御徒町・菓子専門店】
    従業員100人!元社長73歳男性…妻とあと3年で金婚式!40カ国以上を旅する夫婦円満の秘訣とは…外出中の奥さんが帰宅で想定外の展開に

  • 出演者

    街で終電を逃していた方々
    【MC】
    ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)
    【ゲスト】
    ディーン・フジオカ、若月佑美

  • 番組概要

    終電を逃した人に、タクシー代を払うので「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし家について行く完全素人ガチバラエティー。誰もが皆、一見フツーでも、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持っている!そんな素敵な市井の方々の人生譚を覗いていきます

  • 関連情報

    【番組公式ホームページ】
    www.tv-tokyo.co.jp/official/home_ii/