YOUは何しに日本へ?【漢字博士&日本むかし暮らし…日本人を超えたYOU】

  • ▽おもしろYOUを大量に知る不思議な日本人から飛び出した…謎の写真加工YOU&日本人に漢字を教える青年▽古いモノを集めて暮らす仰天生活▽琉球空手の熱すぎる師範

  • お知らせ

    ▽毎週月曜よる6時25分から「YOUは何しに日本へ?」放送中!

    ※放送内容と一部異なる場合がございます。

  • 漢字博士YOU

    【知られざる漢字を求めて】
    漢字検定1級で日本人に漢字を教えているYOUを発見!聞けば“方言漢字”をコンプリートしたいのだという。それは、ある地方でだけ使われている特殊な漢字なのだが、その土地にわざわざ出向き、看板や標識などを探すという途方もない旅。ある漢字が実在することを突き止めるため、自転車をこいで3時間…ヘトヘトのまま探しはじめたのは、見たことも聞いたこともない漢字だった!

  • 古民家の中は…

    【古い日本が大好き!】
    世界中をめぐった中で福岡県の八女が気に入り住み始めたYOU。そこはお茶の産地で日本の原風景が残る、確かに美しい町。YOUは、リフォームしながら暮らしているのだが…そこには想像を超える「古いもの」に囲まれた生活が!昔の道具を使い、稲から脱穀し精米…かまどでごはんを炊く…さらにいま最も興味があるという古い人形…その衝撃のお姿とは?

  • 弟子への想い

    【琉球空手の師範がやってきた!!】
    琉球空手を極めた師範YOUが大勢の弟子を引き連れ沖縄に凱旋…アメリカに琉球空手を広めた亡き大師匠の弔い稽古にやってきたのだ。沖縄の城跡をめぐりながら稽古を行うアメリカ琉球空手軍団。そして、山奥にある琉球空手の創始者の墓参りをすると、師範から弟子へ思わぬ言葉が…。さらに想いを受けた弟子の数年後にも密着する!

  • 視聴者投稿!?

    【おもしろYOUを知る不思議な日本人】
    飲食店を経営する日本人から「ウチの店にはおもしろい外国人がたくさん来る」という投稿をもらった番組スタッフが、現場に急行…客の8割が外国人だという店に入ると、わざわざ投稿してくれただけに興味深いYOUだらけ!ナンバーワンおもしろYOUは誰だ!?

  • MC

    バナナマン(設楽統、日村勇紀)

  • ナレーター

    【ナレーションは週替わり】
    パックン

  • 番組概要

    年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!するとそこは…面白外国人の宝庫だった!一寸先は全く読めない新感覚ドキュメントバラエティ!楽しめること間違いなし!!

  • 関連情報

    【番組公式ホームページ】
    www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/

    【番組公式Twitter】
    @you_nanishini