お墓から見たニッポン 第3回幕末維新~「坂本龍馬の墓の謎」 字 再
-
歴史の偉人の墓を訪ね、日本人の死生観はどんな風に変遷したのか?庶民たちは死者とお墓にどう向き合ってきたのか?お墓から見えてくる「知られざるニッポン」とは?
-
番組内容
「坂本龍馬の墓の謎」
龍馬暗殺は維新最大のミステリーだが、実は、龍馬の墓はこの当時のものとは少し形状が違っていた。一体それはなぜなのか?
「庶民の墓に大革命が!?」
この当時の庶民のお墓は[埋め墓]と[参り墓]の2つの墓がある[両墓制]という形態も出始め、さらには現在のお墓に近い[先祖代々墓]も出現するなど、庶民のお墓が一変する。この時代に一体何が起こったのか? -
出演者
TKO木本
坂本七菜アナウンサー
カジポン・マルコ・残月(墓マイラー)
朽木量(千葉商科大学教授・文化人類学者) -
制作
【製作著作】テレビ大阪