所さんのそこんトコロ 字 再

-
▽動く巨大工場が海を渡りアマゾンへ!?激レア昭和映像
-
お知らせ
▽毎週金曜よる9時から「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」放送中!
※放送内容と一部異なる場合がございます。 -
番組内容
≪こんなところに!?驚き博物館!おたくの秘蔵映像見せてください≫
全国の博物館には人知れず埋もれている、超貴重な映像がたくさんある。そこでその秘蔵映像を見せてもらう!
今回訪れたのは豊洲駅近くの、博物館には見えない立派なビル。こちらにあるのが旧石川島播磨重工業、現在の株式会社IHI。
-
番組内容2
1853年に創業した、重工業を主体とする製造会社で、これまでに巨大タンカーや東京駅の建設にも携わり、現在では飛行機のジェットエンジンやロケットの製造など、数々の巨大プロジェクトに関わってきた。その本社ビルの1階に、会社の歴史と技術がわかる記録映像を所蔵する博物館があるのだ。
果たしてどんな映像を見せてもらえるのか? -
番組内容3
前々回の東京オリンピックに向けて、全長500メートル近い巨大な橋を建設する映像や、地球の真裏、アマゾンにあり得ないものを運ぶ映像など、超貴重な映像が続々登場!
-
番組内容4
≪東京 気になるアノ店、何の店?≫
何を売っているのか分からない、ちょっと入りづらい謎の店を徹底調査!
●中央区人形町の路地裏のお店で売っている、ラグビーワールドカップにも採用された商品とは!?●台東区田原町にあるお店が世界で初めて売り出した、今や生活に欠かせない商品とは!?●世田谷区下北沢にある一軒家のようなお店が売る、珍しい商品とは!? -
番組内容5
≪街の不思議は生き字引に聞け!≫
言われてみれば確かに気になる街の不思議なものを生き字引に教えてもらう!
●横浜みなとみらいにある、高さ40mの謎の塔
●蒲田駅近くにある7差路の交差点の秘密
●世田谷にあるマンホール密集地帯の謎
●飯田橋駅にある謎のオブジェ
-
出演者
【司会】所ジョージ、竹崎由佳(テレビ東京アナウンサー)
【コメンテーター】清水ミチコ、東貴博、児嶋一哉(アンジャッシュ)、髙木雄也(Hey! Say! JUMP)
【ゲスト】新井恵理那
【VTR出演】山本博(ロバート)
【ナレーター】槇大輔 -
構成作家
池田一之、加藤ゆうた、クリタヤスシ
-
関連情報
【日常の疑問やお悩みを大募集!「そこんトコロ」で検索!】
www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/