新美の巨人たち 遮光器土偶の不思議な世界×菊池桃子

  • 大きな目をした不思議な造形。「遮光器土偶」は一体何のために作られ、なぜこんな形をしているのか? 大の縄文ファン、菊池桃子が青森県を訪ねその美の秘密に迫ります。

  • 番組内容

    今回は縄文アート第3弾「遮光器土偶の不思議な世界」です。その造形の面白さに魅せられ、絵画作品に昇華させた「ビートたけしさん」が番組に初登場!遮光器土偶の魅力を語って頂きます。遮光器土偶は一体何のために作られたのか?なぜこんな形をしているのか?

  • 番組内容つづき

    その謎に迫るべく、大の縄文好きで知られる菊池桃子さんが青森県を訪ねます。遮光器土偶が出土した亀ヶ岡遺跡、そして国宝「合掌土偶」で知られる八戸市の是川縄文館へ。そこで明らかになる土偶の形の秘密とは。お楽しみに!

  • 出演者

    アートトラベラー:菊池桃子
    ナレーション:貫地谷しほり

  • 音楽

    【オープニング&エンディングテーマ】
    作曲・編曲 亀田誠治
    オープニング曲「カミーユ」
    エンディング曲「雨のカフェテラス」

  • 関連情報

    【番組公式HP】
    www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/

    【番組公式Twitter】
    @binokyojintachi

    【番組公式Facebook】
    www.facebook.com/binokyojintachi/