風景の足跡【富山県射水市・内川エリア篇】 字

-
私たちが目にするいつもの風景。いつか見た日本の原風景。時計の針をちょっとだけ戻してみると…。そこには知られざる物語がありました。風景に残された足跡を辿ります。
-
ナレーター
上白石萌音
-
番組内容
今回の物語は、富山県射水市にある、かつて漁師町として栄えた「内川エリア」。江戸時代、北前船の中継地として賑わった約3.4kmの運河。その後、時代と共に漁師は減少し、漁師小屋などの空き家は増加。そして、元漁師の家は宿泊施設や魚の加工食品店に…と、昔ながらの風景を残しつつ、新たな観光スポットに生まれ変わった。その秘密とは…?
-
番組概要
私たちの近くにありながら、いつも何気なく通り過ぎている風景。どこかで出合ったかのような、ふと懐かしさを覚える風景。時代を超え、今も大切に引き継がれている古き良き日本の原風景。そんな風景たちの時計の針をちょっとだけ戻してみると…。そこには知られざる物語がありました。女優・上白石萌音による透明感のあるナレーションで、風景が今の姿に生まれ変わるまでの足跡をご紹介します。
-
関連情報
【番組公式ホームページ】
https://www.tv-tokyo.co.jp/fukeinoashiato/