カンブリア宮殿【“カネボウ破綻”から19年…なぜ「余り物」は復活できたのか?】

  • いつの間にか年間900億円を稼ぐ会社へと成長していた。その裏には、カネボウ破綻の教訓を生かした驚きの戦略があった!

  • 番組内容

    シャンプーの「いち髪」、お菓子の「甘栗むいちゃいました」、知育菓子の「ねるねるねるね」、漢方薬の「葛根湯」・・・これらは全て同じ会社、「クラシエ」の商品だ。多くの有名な商品を扱っているのに、
    社名はあまり知られていない。この会社の前身は、かつて“日本最大の企業”でありながら2004年に経営破綻した「カネボウ」。

  • 続き

    有力だった化粧品部門と繊維部門は他社に買収され、「余り物」と呼ばれた日用品など3部門が切り離されて生まれた会社だ。どん底からの再出発だったが、いつの間にか年間900億円を稼ぐ会社へと成長していた。その裏には、カネボウ破綻の教訓を生かした驚きの戦略があった!

  • 出演者

    【ゲスト】クラシエホールディングス 社長執行役員 岩倉昌弘
    【МC】村上龍 小池栄子

  • 関連情報

    【ホームページ】
    https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
    【公式Facebook】
    https://www.facebook.com/cambrian.palace
    【公式Twitter】
    @cambrian_palace
    https://twitter.com/cambrian_palace