ガイアの夜明け【追跡!闘う人たち(1) ものづくりニッポンの灯を消すな!】

  • ガイアがこれまで追いかけてきた数多の“闘う人たち”。あの時、何を考えていたのか。そして時代が移り変わり、今は何をしているのか、シリーズで追跡する。

  • 番組内容

    今回は、ニッポンの“お家芸”の自動車産業、そしてかつて“東洋のスイス”として隆盛を誇った時計産業、さらには“環境意識”が高まる中、いち早く再生エネルギーの開発に挑んでいた町工場など、“ものづくりニッポン”の灯を消すまいと闘い続けてきた人々の“足跡”と“今”を追う。

  • 出演者

    【案内人】松下奈緒

    【ナレーター】眞島秀和

  • 音楽

    【音楽】
    新井誠志
    【テーマ曲】
    ◆オープニング曲
     「光~ray of light~」(松下奈緒)
    ◆エンディング曲
     「ナカマ」(小田和正)

  • 「ガイア」とは

    ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。

  • 関連情報

    ◆ホームページ
    https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
    ◆公式X(Twitter)
    @gaia_no_yoake
    https://twitter.com/gaia_no_yoake