家、ついて行ってイイですか?【芸人よりもオモシロイ親子&群馬の村の爆笑おじぃ】 字

-
爆笑!深夜に止まらない親子漫才▼高齢化日本一の村!おしゃべり好き83歳▼こだわり強め!生きづらい女性&RCカーに魅了された男▼亡き妻を想う男性の密かな楽しみ
-
深夜の浦和駅
▼ケンタッキーでアルバイトをしている26歳男性に遭遇!
▼自宅にはキャラ強・整体師の58歳父
▼深夜に始まる息ぴったりの爆笑親子漫談!
▼6年後再訪すると…家がなくなっていた!いったい何故?
-
群馬県南牧村
▼移動販売で買い物をする83歳男性のご自宅へ!
▼「俺、ガンなんだよ」度重なる病魔との闘い…
▼今の楽しみは近所の人たちとのお喋り
▼その後…体調を崩されご逝去。ご遺族から番組宛にお手紙が
-
吉祥寺駅
▼出会ったのは…ローカルバスの警備員・75歳男性!
▼いつも持ち歩いているのは3年前に亡くなった妻の写真
▼妻の洋服、一緒に買った炊飯器は捨てられない…
▼亡き妻を想う男性が今、楽しみな事とは?
-
桜木町駅
▼お笑い芸人・吉住が好きな25歳女性に遭遇!
▼きっかけは「アメトーーク!」の“生きづらい芸人”
▼「子どもが嫌いな子どもだった」
▼幼い頃から生きづらさを感じる人生で…「吉住は“お守り”のような存在!」
-
ホビーショー
▼車の部品を作る工場勤めの54歳男性のご自宅へ!
▼RCカーやプラモデルで囲まれた部屋
▼「自分の作品を走らせるのが楽しい!」
▼自分なりのアレンジで世界に一つだけの一台に
-
出演者
街で終電を逃していた方々
【MC】
ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)
【ゲスト】
SHELLY、吉住
【収録場所】
タミヤプラモデルファクトリー新橋店(港区新橋)
-
番組概要
終電を逃した人に、タクシー代を払うので「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし家について行く完全素人ガチバラエティー。誰もが皆、一見フツーでも、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持っている!そんな素敵な市井の方々の人生譚を覗いていきます。
-
関連情報
【番組公式ホームページ】
https://www.tv-tokyo.co.jp/home_ii/
【TVer番組ページ】
https://tver.jp/series/srwlb3xd3b
【番組公式X(Twitter)】
@tx_ietsuite_777
https://twitter.com/tx_ietsuite_777
★フォローよろしくお願いします!★