「日本の職人」「孤独のグルメ」【ドラマセレクション】

  • ▽「日本の職人」引手金具職人・石灯篭職人
    ▽孤独のグルメ Season4 #6「東京都江東区木場のチーズクルチャとラムミントカレー」

  • 番組内容

    ▽「日本の職人」

    古き良き日本を支える職人さんたち。
    匠の技と伝統の品々を美しい映像と共にお届けします!

  • 出演者

    ▽孤独のグルメ Season4 #6
    井之頭五郎…松重豊
    花屋店長…笛木優子
    店長…山中崇

  • 番組概要

    ▽孤独のグルメ Season4 #6
    個人で輸入雑貨商を営む男・井之頭五郎が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様子を淡々と描く異色のグルメドキュメンタリードラマ。原作は単行本・文庫本合わせてロング&ベストセラーに。登場する店は全て実在し、ドラマオリジナルの選定となる。ただ料理のうんちくを述べるのではなく、ひたすらに主人公の食事シーンと心理描写をつづり淡々とストーリーが流れていく。

  • 番組内容1

    ▽孤独のグルメ Season4 #6
    東西線木場駅から出てくる五郎。小雨の中、橋の向こうのフラワーショップを見る。女性店長(笛木優子)がかいがいしく働いているその店に向かう五郎。シングルマザーの集まるイベントに関するお願いをされるが…悩んでいるといつものごとくお腹がすいてきた。

  • 番組内容2

    そんな五郎の目の前に「タンドールバル」という文字が入ってきた。そしてたまらない匂いも…。空腹時のカレーの魔力に抗えず、五郎は自然と扉に手を伸ばした。

  • 原作脚本

    ▽孤独のグルメ Season4 #6
    【原作】
    『孤独のグルメ』
    作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊SPA!)
    【脚本】田口佳宏

  • 監督・演出

    ▽孤独のグルメ Season4 #6
    【監督】井川尊史

  • 音楽

    ▽孤独のグルメ Season4 #6
    【音楽】The Screen Tones(久住昌之、フクムラマサトシ、河野文彦、西村Shake克哉、栗木健)