ドラマコレクション「水戸黄門」

  • 水戸黄門 第十八部#28
    「印籠盗んだ女掏摸(スリ)・清水」

  • 番組内容

    清水の宿で、黄門さま(西村晃)たちが風呂から上ってみたら、道中差と笠以外の一切合財が消えていた。もちろん葵の印籠も。お情けで、寝巻きだけは貸してくれたが、宿からは追い出され、阿彌陀堂で一夜を明かす羽目に。翌朝、元庄屋の娘・おきみ(福家美峰)に拾われて、その家の厄介になることになった。家には病気の母親・およね(鳳八千代)がいた。

  • 番組内容2

    ところで、盗んだのは女掏摸(スリ)のお佳代(大沢逸美)と相棒の清太(吉田次昭)。清太はおよねの息子。グレて家をとびだしたが、故郷恋しさに舞い戻り、実家が20両の借金に泣いていると知って、黄門さま一行の金に目をつけたのだ。

  • 出演者

    水戸光圀:西村晃
    佐々木助三郎:あおい輝彦
    渥美格之進:伊吹吾朗
    風車の弥七:中谷一郎
    うっかり八兵衛:高橋元太郎
    かげろうお銀:由美かおる
    柘植の飛猿:野村将希 ほか
    (※シリーズ出演者)

  • 原作脚本

    【脚本】櫻井康裕

  • 監督・演出

    【監督】矢田清巳