ドラマコレクション「桃太郎侍」「水戸黄門」

  • 桃太郎侍 #28「泣き笑い 千両くじ」
    水戸黄門 第四十一部#10
    「親子手まりで大勝負・和歌山」

  • 番組内容

    ある日、長屋の富造は男が落とした富くじを拾い、それを上方屋の居候、長吉へ一分で売るが、なんとそのくじが1等千両の当たりくじだった。翌朝、長吉がお寺に引き換えに行くと、くじは偽物だとその場で捕らえられてしまう。

  • 番組内容2

    桃太郎たちは、すでに町方が待ち構えていたことに疑問を抱き、先ずは落とし主を探すことに。すると後日、千両を受け取りに来た男が落とし主だと気づいた富造が、その場にいた役人に告げるのだが…

  • 出演者

    高橋英樹(桃太郎/松平備前守)
    野川由美子(玉川つばめ)
    茶川一郎(熊造)
    玉川スミ(おはる)
    仁志川峰子(すずめ)
    植木等(猿の伊之助)
    花沢徳衛(富造)
    今井健二(内藤丹後守)
    佳那晃子(おさよ)
    青木義朗(文七) ほか
    河原崎長一郎(長吉)

  • 原作脚本

    【脚本】山本英明

  • 監督・演出

    【監督】田中徳三

  • 番組内容3

    水戸老公(里見浩太朗)一行は和歌山へ。一行の目の前で、老公と旧知の紀伊国屋文左衛門(江守徹)を浪人たちが襲う。襲撃を依頼したのは文左衛門を父親の仇と狙う芸者の染香(東風万智子)だ。
    染香の父は家老の安宅忠興(あたかただおき・有川博)と海産物問屋、杵築屋(きずきや・睦五朗)の悪事に利用されて殺されたのだが、染香は安宅にだまされており、真実を知らない。

  • 番組内容4

    文左衛門は身を危険にさらして染香を誘い出し、染香の父親から預かった手まりを見せて、自分は敵ではないと打ち明ける。
    老公は文左衛門が持っていた手まりに、安宅たちが企む藩の存続を揺るがすような、大悪事を暴く証拠が隠されているのではないか、と考えるのだが…。

  • 出演者2

    水戸光圀…里見浩太朗
    佐々木助三郎…原田龍二
    渥美格之進…合田雅吏
    疾風のお娟…由美かおる
    ちゃっかり八兵衛…林家三平
    新吉…伊澤柾樹
    風車の弥七…内藤剛志 ほか
    (※シリーズ出演者)

  • 原作脚本2

    【脚本】櫻井康裕

  • 監督・演出2

    【監督】井上泰治