ドラマコレクション「桃太郎侍」「水戸黄門」

-
桃太郎侍 #35「鬼がひしめく 青梅宿」水戸黄門 第四十二部#4
「剣に勝つ、医は仁術・高田」 -
番組内容
旅姿の男女が上方屋の前で襲われているのを桃太郎が助け事情を聞くと、青梅から直訴に向かった父親を探しに来たという。村では漆喰の材料の石灰を産出しており、1年前からただ働き同然の賦役労働が増えたため百姓仕事ができず村は困窮していた。
-
番組内容2
しかし直訴前に父親は殺されており、青梅の地に不穏なものを感じた桃太郎は二人の帰宅に同行し調べることに。青梅に旅興行に行く玉川一座と伊之助と共に旅に出る。
-
出演者
高橋英樹(桃太郎/松平備前守)
野川由美子(玉川つばめ)
茶川一郎(熊造)
玉川スミ(おはる)
仁志川峰子(すずめ)
植木等(猿の伊之助)
織本順吉(間部長門守)
酒井修(弥市) ほか
-
原作脚本
【脚本】飛鳥ひろし
-
監督・演出
【監督】田中徳三
-
番組内容3
高田に着いた水戸老公(里見浩太朗)一行は、貧しい人々を無料で治療している、情け深い医師の長崎良庵(長谷川朝晴)に出会う。良庵を慕うお美代(石橋穂乃香)とその父親で物産問屋の三国屋仁兵衛(三浦浩一)は、良庵が薬を保管するための氷室を作ろうとしていることを知り、協力を申し出る。助三郎(東幹久)と格之進(的場浩司)、八兵衛(林家三平)も氷室作りを手伝うことになり、人々と一緒に山の洞窟から氷を運ぶ。
-
番組内容4
ところで良庵は、高利貸しの橘屋清五郎(草薙良一)が金を取り立てるために雇っている、凄腕の浪人の顔を見て驚いた。それがかつての友人、早川京之進(金山一彦)だったからだ。良庵と京之進は同じ藩に勤めていたが、藩が取り潰され、別々の運命を歩んでいたのだ。
-
出演者2
水戸光圀…里見浩太朗
佐々木助三郎…東幹久
渥美格之進…的場浩司
楓…雛形あきこ
八兵衛…林家三平
風車の弥七…内藤剛志 ほか
(※シリーズ出演者)
-
原作脚本2
【脚本】山田孝行
-
監督・演出2
【監督】金鐘守