ドラマコレクション「水戸黄門」

-
水戸黄門 第三十五部
#1「風雲急を告げる高松城・水戸(後編)」
#2「対決!阿波踊り合戦・徳島」 -
#1番組内容
大商人・闇の布袋(遠藤太津朗)は豊臣家の残党の流れをくむ百歳を越える謎の人物で、高松藩を手始めに騒動を起こし、幕府を転覆しようと企んでいた。
そんな騒動の中、九死に一生を得た老公(里見浩太朗)一行が高松に入る。老公は古川(大出俊)や勘定方の役人・小松吉兵衛(秋野太作)の協力を得て、元木(栗塚旭)の悪事を探る。やがて老公は元木の陰謀にはめられた頼常(松村雄基)の苦悩に気付く。
-
#1番組内容2
光圀の息の根を止めようと、桔梗(原史奈)たちが一行を襲う!
-
#2番組内容
水戸老公(里見浩太朗)一行は、徳島藩脇の町に着いた。家の豊かさを示す、立派な卯建が並ぶ町並みを一行がながめていると、阿波踊りのお囃子が聞こえてくる。千太(三波豊和)の気分も浮かれてくる。
それは、藍の商人・猪尾屋(松山政路)の娘・お信乃(永井流奈)とその親友のおりん(荻マキ)たち小町連が踊りの稽古をしていたのである。脇の町では近々、阿波踊りが行なわれる事になっており、人々は練習に余念がない。
-
#2番組内容2
そこへ、玄八(高井清史)達、ならず者が邪魔に入った。助さん(原田龍二)と格さん(合田雅吏)が騒動を止める。
ところで最近、沼口紋太夫(立川三貴)が群代に着任してから、藍の取り引きが、大垣屋(津村鷹志)に集中するようになり、大垣屋が藍を安く買い叩くため、人々の生活が苦しくなっていた。
沼口と大垣屋は結託して、藍の値を操作し、私腹を肥やしていたのである。沼口はさらに儲けを増やそうと企て…。
-
出演者
水戸光圀…里見浩太朗
佐々木助三郎…原田龍二
渥美格之進…合田雅吏
疾風のお娟…由美かおる
風の鬼若…照英
アキ…斉藤晶
千太…三波豊和 ほか
(※シリーズ出演者)
-
原作脚本
【脚本】
岡本さとる(#1)
櫻井康裕(#2)
-
監督・演出
【監督】
金鐘守(#1)
矢田清巳(#2)
おすすめ情報
以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。