笑い飯哲夫のおもしろ社寺めぐり #97 檜原神社

  • 檜原神社(桜井市)へ。伊勢神宮の元となった「元伊勢」の地に伝わる伝説の数々。年に数度しかお目にかかれない特別な景色とは?山の辺の道を堪能できる名所の数々を紹介。

  • 番組内容

    桜井市の檜原神社を訪ねます。大神神社の摂社にあたり、日本最古の道とされる山の辺の道沿いにたたずむ古刹です。この地は「元伊勢」とも呼ばれ、天照大御神を祀る伊勢神宮の元となった場所。境内にはその名残を感じさせるものが見られます。また一年のうち限られた時期にしか見られない特別な光景も。ロケパートナーは前回に続き、堀川絵美さん。神社の近くにある風光明媚なスポットもご紹介します。さらに美味しい食べ物も!?

  • 出演者

    笑い飯哲夫、堀川絵美

おすすめ情報

以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。

テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。

  1. Amazon ふるさと納税
    最短翌日お届け!Amazon限定の返礼品も!
    詳しくはこちら
  2. 楽天 ふるさと納税
    楽天ポイントが貯まる&使える!ポイントがつくのは9月末まで!
    詳しくはこちら