ドラマコレクション「水戸黄門」

-
水戸黄門 第四十三部
#1「家族おもいの武士魂・江戸」
#2「人情長屋で待つ女・品川」 -
#1番組内容
祭りで賑わう江戸市中、土下座している四人家族がいた。家長の桑畑清十郎は貧しくも正しく生きる浪人だが、空腹に耐えかねた息子が落ちた饅頭に手を出したのだ。武士魂だけでは暮らしは立たず、一家の流浪生活は早五年、限界である。折しも、清十郎に用心棒の口が見つかる。御老公は清十郎が悪の企てに利用されまいか気にかける。一期一会、人の想いを繋ぐ新シリーズの始まり。
-
#2番組内容
無実の罪で所払いとなった英次の帰りを待ち続ける女房おせん。まもなく三年のつとめが終わろうという今、長屋は地上げに遭い、住人は次々と立ち退いてしまった。おせんは、英次の戻る日を信じて、毎日敷布を洗い、布団を干す。その姿をいじらしく思う御老公。だが、戻ってきた英次は、自分をはめた助五郎に復讐の業火を燃やしていた。東海道は品川宿、旅のはじめの幸せ探し。
-
出演者
水戸光圀…里見浩太朗
佐々木助三郎…東幹久
渥美格之進…的場浩司
楓…雛形あきこ
八兵衛…林家三平
風車の弥七…内藤剛志
徳川綱吉…風間トオル ほか
(※シリーズ出演者)
-
原作脚本
【脚本】黒土三男
-
監督・演出
【監督】
金鐘守(#1)
矢田清巳(#2)
おすすめ情報
以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。