笑い飯哲夫のおもしろ社寺めぐり #109 春日大社・前編
-
世界遺産・春日大社の前編。一之鳥居にまつわる言い伝えとは?春日若宮おん祭りに関するうんちくも。万燈籠の雰囲気を体験できる!?哲夫オススメの場所へ▽ロケパ堀川絵美
-
番組内容
今回と次回は2回に分けて奈良市の世界遺産・春日大社へ。今回は前編です。ロケパは元バスガイドとして春日大社を訪れたこともある堀川絵美さんです。参道へと続く大きな一之鳥居からスタート。ひとしきりうんちくを披露したら参道へ。奈良を代表する祭りのひとつ、春日若宮おん祭りで重要な役割を果たす御旅所の前で、深々と頭を下げる堀川さん。その訳とは?そして春日大社の象徴でもある数多くの燈籠にまつわるうんちくも。
-
出演者
笑い飯哲夫、堀川絵美
おすすめ情報
以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。