飾りじゃないのよ!選挙は~一票の心理学II~

-
心理学、数学…と独自の視点で今回の衆議院選挙を紐解『新型』選挙特番。
-
番組概要
安倍総理が仕掛けた“サプライズ”選挙。「念のため解散」と与党幹部は言うけど、選挙の意味って一体? 投票日前なのに<与党圧勝>を伝える世論調査。これってもしかして勝負、決まってるの?! モヤモヤ、ときどきムカムカ。 そんな有権者の思いにテレビ大阪が応えます。 題して「飾りじゃないのよ!選挙は」。 当選した政治家が日本の針路を熱く語る…は、他局に任せ、心理学、数学…と独自の視点で今回の衆議院選挙を紐解く《新型》選挙特番です。 -
みどころ
スタジオに「BAR」が出現
投票を終えた人たちが、ふらりと立ち寄るBAR。
カウンターでは、政治への思い・疑問など思わず本音が…
心理学で紐解く“1票”の意味
政治心理学の第一人者がこれまでの有権者の投票行動を分析。
政治と恋愛は紙一重? あなたの1票に隠された深層真理とは?
争点はアベノミクス…だけじゃない!
白か黒か。右か左か。
いまの日本には「二者択一」では解決できない問題があふれています。
シングルマザー、農家、LGBT…。「あなたの争点」を聞きます。
クリス松村 “初来店“!
BARに訪れる常連客は、テレビ大阪初出演となるクリス松村氏。
アイドルについて熱く語る姿が印象的だが、実は、新聞やテレビニュースを
欠かさずチェックし、日本の将来を案じる社会派。「飾りじゃないのよ!
選挙は」の叫びとともに、政治を縦横無尽にぶった斬る?!
そして、BARを切り盛りするのは、元・フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏。
愛と毒をしのばせた“カクテル”でみなさまを酔わせます?! -
出演者
ゲスト…クリス松村
長谷川豊
鈴木理加