昨年、11月―
2025年の万博が、
大阪で開催されることが決まった。
舞台となるのは大阪湾に浮かぶ人工島
「夢洲」。
その広さ甲子園球場約100個分!
さらにこの夢洲に万博以外の
「あるモノ」ができる可能性が!
それが
IRとはカジノを含む
統合型リゾートのこと。
しかしイマイチよくわからない。
といった不安を持つ方から
なんてIR自体を
聞いたことがないという人まで・・・
そこで
『IR=カジノを含む統合型リゾート』とは
何なのかを徹底解剖!
どんな施設?
経済効果は? 怖い問題は起こらないの?
みんなが気になる
『知ってそうで知らないIR』の正体に迫ります!
アメリカ西部のネバダ州に位置する街・ラスベガス。
欧米やアジアをはじめ世界中から人が訪れる、
24時間眠らない世界最大のエンターテインメントシティ。
そんなラスベガスといえば「カジノ」のイメージが強いが…
実はそれだけじゃありません。
取材をするのは"ロケの神様・タージン"
シルク・ドゥ・ソレイユやビッグアーティストのショーに、
街中に溢れる無料のショー。
一泊〇〇万円の豪華なホテルに世界屈指のグルメ。
子どもも楽しめるアトラクションも。
そしてIRで忘れてならないのがビジネスシーン。
巨大なコンベンションセンターに国際会議を開くことが出来る施設が至る所に!
実はIRではカジノ以外の機能がより重要になってきていているんだとか!
IRにとって欠かせないカジノ。
しかし、カジノへの依存症、また治安対策などはどうなっているのか気になるところ。
なんと今回特別にカジノの裏側を見せてもらえることに!
カメラ初潜入!?「カジノ監視室」監視カメラがとらえる先は!?
依存症対策の切り札「ゲームセンス」 楽しいゲーミングって何!?
カジノの驚愕「CSR」カジノで働くとこんなことが!?
普段なら絶対見ることが出来ないIRの裏側をとくとご覧ください!
お隣・韓国に依存症対策に失敗したカジノがあることをご存知だろうか・・・。
今回取材班はそのカジノと周辺の街を潜入取材。
数千、数億円をギャンブルに費やした哀れな男・・・ 行政の失策・無策で風俗街と化したのどかな街。
大阪も考えさせられる驚きの実態とは・・・
莫大なお金が動くIR。
やっぱり商人の町・大阪もだまっちゃいない!
IRで一儲けを目論む企業にいち早く取材敢行!
観光客を運ぶアクセスに〇〇を活用しようというちょい悪オヤジに
会場を彩る世界屈指の〇〇
さらに、
おもてなしの極意をIRにもたらそうとする〇〇まで
商魂たくましい企業の挑戦とは!?