2012年から放送を開始したテレビ大阪のスポーツドキュメンタリー番組「世界は君をまだ知らない」。
今回はさらに推し進め、東京オリンピック・パラリンピック直前のアスリートを取材!
これから世界に羽ばたこうとしている関西の若きアスリートたちに密着し、アスリートの表情、特に大きな壁やライバルに立ち向かう表情に焦点を当てる!
この舞台で活躍してメダルを獲りたい! 競泳 一ノ瀬メイ選手 20歳
- 7歳のころ、本格的に水泳を始めようとスイミングスクールに入ろうとしたが、右ひじから先がない障害を理由に断られた。以降、障がい者のイメージを変えたいという気持ちで水泳に打ち込んできた。
- 厳しい結果となった2016年のリオ パラリンピックだったが、やっぱりこの舞台で活躍してメダルを獲りたいという新たな決意も。
- 大人になった彼女は今、2020年東京パラリンピックに向けて、どう成長し、どう歩み続けているのか?長期取材で美女スイマーに密着する。
- 一ノ瀬メイ
- 一ノ瀬メイ
- 京都府出身。20歳。
- 競泳選手、近畿大学所属。
- 50m自由形(S9)、50mバタフライ(S9)、
100m背泳ぎ(S9)、200m個人メドレー(S9)、
200m背泳ぎ(S9)、100m平泳ぎ(SB9)
の6つの日本記録保持者。
リオ パラリンピックでは8種目に出場した。 - 愛称は「水のプリンセス」。
夢はオリンピック金メダリスト! フェンシング 東晟良選手 18歳
- 2016年に取材した東莉央・晟良の美人姉妹フェンサー。姉妹ともに着実に実力を伸ばしてきており、2020年の東京オリンピックの有力候補となっている。
姉・莉央は大学進学で東京へ、晟良は高校3年生となり大きく環境は変わった。 - 晟良は最上級生となり、ますますスピードと粘りに磨きがかかり、唯一高校生として代表入りした。
その自信からか既に視野は高校ではなく、世界に向けられてきた。 - 伸び盛りの高校生が今、女子初の高校生チャンピオンを目指す!
- 東晟良
- 東晟良
- 和歌山県出身。18歳。
- 国内ランキング1位(2016-2017)の女子フェンシング選手。
- 夢は「オリンピックで金メダル」。
- 女子フェンシング初のオリンピックメダリストを目指す逸材。
- 普段は和歌山北高校に通う18歳の女子高生。
- 母親の影響で小学4年生からフェンシングを始め、数々の賞を受賞。
- 高校生にして国内ランク1位の座に輝く、フェンシング界期待の星。
同世代のライバルたちから抜け出して夢は世界一! スケートボード 中村貴咲選手 17歳
- 2016年6月、スケートボードの世界大会「Xゲーム」でアジア初のチャンピオンが誕生した。
しかも高校一年生の16歳。 - 父親のサーフィンの練習の一環でスケートボード練習に連れられるうちに擄になり、一気に上達。中学2年生の時には「世界一」という夢を持つまでに。
15歳でプロに転向し、大会に出場しやすい高校を選び1時間半かけて通学する。 - 2020年東京オリンピックのこの新競技には、同年代の若手選手が群雄割拠している。ここからどう抜け出していくのか?
- 中村貴咲
- 中村貴咲
- 兵庫県出身。17歳。
- 大阪学芸高等学校所属。
- 2016年Xゲーム世界チャンピオン。
- 父親からの勧めで6歳からスケートボードを始める。
- 東京オリンピックでは正式種目になり、金メダル候補。