新型コロナショック直撃!「住民投票直前 大阪市の税収大幅ダウン」

[wp_yasashii_news]0917%e8%a7%a3%e8%aa%ac.mp4
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      ≪WEB限定≫テレビ大阪と日本経済新聞のコラボ企画ニュースの深読み「大阪発!やさしいニュース解説」。大阪市の2021年度の税収が、新型コロナの影響で前の年度に比べて500億円減ると報じられた。この数字は近年ではリーマンショックのときと同じくらいの影響が見込まれる。一方、支出も新型コロナの影響で生活保護費が、プラス57億円。意外な費用としては、教室を頻繁に換気すると冷房や暖房の費用がかさむということで、学校の維持運営のための光熱費が13億円増えると見込まれる。新型コロナによる財政

      Video Player is loading.
      Current Time 0:00
      Duration 0:00
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:00
       
      1x
        • Chapters
        • descriptions off, selected
        • subtitles off, selected

          悪化のなか、大阪都構想住民投票に向けて新たな争点が勃発する!?

          解説は日本経済新聞社大阪本社社会部デスク 覧具解説委員。テレビ大阪渡辺学解説委員

           

          「やさしいニュース」毎週月~金 夕方5時放送
          やさしいニュース

          毎週月~金 夕方5時放送

          「関西リーダー列伝」毎月最終日曜 午後2時放送
          関西リーダー列伝

          毎月最終日曜 午後2時放送

          「ドキュメンタリー7」毎月最終土曜 午前11時放送
          ドキュメンタリー7

          毎月最終土曜 午前11時放送

          テレビ大阪スポーツ
          テレビ大阪スポーツ