大阪発!日経デスクが斬る!「緊急事態宣言解除も 出口見えず?」

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      ≪日本経済新聞×テレビ大阪コラボ企画≫大阪発!やさしいニュース解説

      「緊急事態宣言解除も 出口見えず?」2月末で1月13日からの2度目の緊急事態宣言解除。

      飲食店など対象の「時短要請」は1時間緩和されたが、大阪市内や兵庫県、京都府で継続。首都圏は延長する可能性もでてきた。

      企業の業績は明暗がより濃くなった。宣言前の10~12月期の決算発表が2月にあり、6割の関西企業が前年同期より改善。つまり、巣ごもり・家電、自動車・スマホ、グローバル製造業など好調な企業も多く、6割の企業がコロナの影響前より良くなった。一方、人出に関わる業種は軒並み苦戦続く。特に長距離路線を抱える鉄道(JR西、近鉄)、飲食やホテルは苦しい。二極化がより進む中、業績が悪化した企業はどう対処しようとしているのか。

      そして、大学・就職と・・・ 若者が都会に集まる季節。3月1日に22年卒の就活が解禁。リアルの説明会も開かれたが、人数制限、オンライン併用、と人が動かない!

      Video Player is loading.
      Current Time 0:00
      Duration 0:00
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:00
       
      1x
        • Chapters
        • descriptions off, selected
        • subtitles off, selected

          ?リクルートキャリアの調査では京阪神の学生の地元就職率は6割程度、首都圏や東海の学生に比べて低いが、コロナで傾向が変わり地元志向が強まるのだろうか。

          日本経済新聞大阪本社経済部デスク 岡田直子解説委員 テレビ大阪渡辺学解説委員

           

           

           

           

           

           

           

          「やさしいニュース」毎週月~金 夕方5時放送
          やさしいニュース

          毎週月~金 夕方5時放送

          「関西リーダー列伝」毎月最終日曜 午後2時放送
          関西リーダー列伝

          毎月最終日曜 午後2時放送

          「ドキュメンタリー7」毎月最終土曜 午前11時放送
          ドキュメンタリー7

          毎月最終土曜 午前11時放送

          テレビ大阪スポーツ
          テレビ大阪スポーツ