「はしか」市中感染か 大阪府が男性の発症を公表 感染力強いと注意呼びかけ

「はしか」市中感染か 大阪府が男性の発症を公表 感染力強いと注意呼びかけ (24/03/14 16:30)
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      からだ中に出た赤い発疹、「はしか」に感染した人の症状です。実はいま大阪をはじめ各地で患者が確認されています。大阪府は13日、京都市内に住む30代の男性が「はしか」を発症したと発表しました。39度以上の高熱が出る「はしか」は空気感染で広がるほど感染力が強く、2月24日アラブ首長国連邦から同じ飛行機で関西国際空港へ帰国した 9人の陽性が判明。今回発症した京都市内の男性もそのうちの1人と関空で接触し、感染した可能性があるということです。男性は他の人にうつす可能性がある期間のうち、3月6日に近鉄や京阪、大阪城公園内にあるコーヒー店を利用していて、府は注意を呼びかけています。
      【吉村知事】「コロナやインフルと比べ物にならない感染力の強さ。自分の坑道履歴と合し、症状が出たという人は速やかに医療機関を受診してほしい」

      「やさしいニュース」毎週月~金 夕方5時放送
      やさしいニュース

      毎週月~金 夕方5時放送

      「関西リーダー列伝」毎月最終日曜 午後2時放送
      関西リーダー列伝

      毎月最終日曜 午後2時放送

      「ドキュメンタリー7」毎月最終土曜 午前11時放送
      ドキュメンタリー7

      毎月最終土曜 午前11時放送

      テレビ大阪スポーツ
      テレビ大阪スポーツ