JR奈良駅から初めての定時特急「らくラクやまと」運行開始 鉄道各社で座席指定サービス広がる

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      JR発足以来初の出来事です。奈良駅出発の通勤特急が18日から運行を始めました。

      18日から運行を始めたのは、確実に座って移動できる通勤特急「らくラクやまと」です。運行区間は奈良ー新大阪間。平日朝と夜に1本ずつ運行されます。運賃は奈良ー新大阪間で2680円。しかし何より注目は、奈良駅から通勤特急が運行されるのが、実にJR発足以来初めて、という点です。奈良にとっては一大事、地元の人たちは。
      【奈良県民】「立っているのが好きじゃないので、確実に座れるのなら2000円超えでも出したい」「2000円超えはちょっと高いかなと思う。使わない」

      もう1つのポイントは、近年鉄道各社が導入する座席指定サービス。京阪は座席指定車両の「プレミアムカー」を2025年秋に1両から2両に増設。阪急も2024年7月、初の座席指定サービスを京都線で導入する予定です。
      【JR西日本・水口阪奈支社長】「他社サービスと比較してということはないが、コロナ後の社会や働き方の変化の中で、通勤通学時間を有効活用する流れの中で、我できることに取り組んだ」

      「やさしいニュース」毎週月~金 夕方5時放送
      やさしいニュース

      毎週月~金 夕方5時放送

      「関西リーダー列伝」毎月最終日曜 午後2時放送
      関西リーダー列伝

      毎月最終日曜 午後2時放送

      「ドキュメンタリー7」毎月最終土曜 午前11時放送
      ドキュメンタリー7

      毎月最終土曜 午前11時放送

      テレビ大阪スポーツ
      テレビ大阪スポーツ