2020年10月5日(月)『秋のパリ 全仏オープンテニス 14年有難う』
初秋のパリで熱戦が続く 全仏オープンテニス。
新型コロナウイルスの影響をヨーロッパも大きく受け
いつもの初夏の開催から日程変更。
大会は後半に入りました。
テレビ大阪でも深夜になりますが 連日「全仏オープンテニスハイライト」(一部曜日を除きます。)を放送中です。
私も2006年 今から14年前 全仏オープンテニスの中継スタッフとして 途中参加で10日間 決勝戦まで 実況を担当しました。
毎日 ホテル⇔テニス場の往復でしたが 予備日が1日だけあり、セーヌ川クルーズやエッフェル塔見学
といった定番の観光コース後 百貨店に立ち寄り そこで購入した一足のスニーカー。
茶色の皮のスニーカーですが 足を締め付けることもなく、ダブつくことももちろんなく。
本当に馴染むというのはこのことかと思わせる逸品。
(さすがフランス製と思いきや 実はスペイン製で 日本でも百貨店にコーナーがあるのを知ったのは 帰国後 何年もたってからでしたが・・・・)
購入から14年、さすがに ずいぶんと色あせてきましたが 履きごごちは健在。
でも とうとうと言うか 先端部分がはがれてしまいました。
どんな物にも寿命があるのはわかっているのですが 40代後半、50代をともに過ごした相棒。
どうしたもんでしょうか。
願わくば 新型コロナウイルスの感染が収束し、海外旅行に再び行けるようになれば
初夏のパリに履いて行きたいのですが。
全仏オープンテニス男女シングルス決勝はテレビ大阪でも10日(土)11日(日)放送いたします。
放送時間や対戦カード等 詳しくは当日の新聞のテレビ欄 テレビ大阪のホームページの番組表をご覧ください。

「スペインは、マヨルカ島の生まれ。パリ育ち。現在は、日本で暮しております。もう少し、植草アナウンサーには手入れをしっかりして欲しいです。」