2023年10月27日(金)『さあ、関西決戦日本シリーズ オリックス対阪神戦 第二戦は、テレビ大阪で放送』

プロ野球ドラフト会議が終了しました。明日のプロ野球界を担う若者達が、期待を背負って12球団にそれぞれ指名されました。
テレビ大阪では、
大阪NEWSの配信で「ドラフト大予想
https://www.youtube.com/watch?v=y2ZyKM23-zw
 と題して、安倍昌彦さん、野田浩司さんに、今年のドラフトを関西の選手を中心に解説をしていただきました。



ご覧いただけましたでしょうか?
ウーデンアナウンサーが描いてくれた選手の似顔絵が素晴らしいとのお褒めの言葉も、いただきました。
そこで、植草、前田の両アナウンサーは、配信で話題になった選手が
どのチームに指名されたかを、大阪NEWSの中で確認作業をいたします。
こちらもチェックしてください。 (配信日未定) →大阪NEWS

さて、ドラフト会議の後は、日本プロ野球2023の集大成。日本シリーズ。
大阪がフランチャイズのオリックスバファローズ。
兵庫がフランチャイズの阪神タイガース。
昭和39年(1964年)以来の関西対決になりました。
1964年は、阪神対南海。
私は4歳でもちろん記憶なし。
当時32歳現役だった父(植草貞夫)は、実況か?と思いきや、東京オリンピックの実況で中継には関わらず。
そう。この年の日本シリーズは、第7戦までの大熱戦だったのですが、
東京オリンピックの開会式に第7戦が同じ日で、日本中の注目を集める事はできませんでした。
あれから、59年。
(4歳だった私は63歳)
12桁の金額の経済効果があると言われる今年の日本シリーズ。
オリックスの3連覇か?
阪神の1985年以来の日本一か?
いよいよプレーボールです。

テレビ大阪では、10月29日(日)夜6時30分から、SMBC日本シリーズ第2戦 オリックス対阪神を京セラドーム大阪から生中継します。
(TXN系列で放送 TVer U-NEXTで配信)
解説は、両チームを知る
能見篤史さん
ゲスト解説は、熱男こと
松田宣浩さん
メジャーリーガー前田健太さん
実況は、私の弟のテレビ東京 植草朋樹アナウンスです。



地元 テレビ大阪からのリポーターは 福谷清志アナウンサー。

また、どちらのチームが日本一になっても、日本一特別番組を優勝決定日の深夜に放送します。

まだまだ暑い いや 熱い秋が、関西は続きます。

2023年10月20日(金)『次から次へ書きたい事が...ドラフト大予想配信します!』

しばらくブログをサボっていると次から次へと書きたいことが出てきます。

*ボクシング加納陸選手、尾崎優日選手勝利

   
*阪神タイガース優勝

*YATAIフェス盛況


*オリックス優勝

*世界スーパージュニアテニス


すみません。
写真で誤魔化します。許してください。

今回 お知らせしたいのは、テレビ大阪の配信 プロ野球ドラフト会議のトークです。

大阪NEWS・テレビ大阪 10月21日(土)〜配信予定

「テレビ大阪ドラフト前座談会2023 〜 安倍昌彦・野田浩司 大予想」

プロ野球のドラフト会議が近づいてきました。
関西の注目選手はどの球団が指名するのか!
流しのブルペンキャッチャーことスポーツライターの安倍昌彦さんと阪神・オリックスのエースとして活躍した野田浩司さんが関西の有力選手を徹底解説!
オリックス、阪神のドラフト分析、そして2人だから言える裏話を徹底トーク、緩いトークにぜひお付き合いください。



進行は 前田アナウンサー と 私(植草)です。

ウーデンジェニファー里沙アナウンサーが 似顔絵を描いてくれました。




以上、今回は宣伝でした。

2023年9月8日(金)『なんで?なんで?』

長男夫婦と孫が沖縄から関西に帰省、福岡に住む次男も同じ時期に偶然帰省し、
久しぶりに賑やかさを取り戻した我が家。
4歳の孫は可愛いのだがこの年齢によくある「なんで?なんで?」攻撃。
答えに窮してしまう場面も多く冷や汗状態。
プロボクサーWBC世界ユースチャンピオン尾崎優日選手に取材の際にその話をすると、
子供にボクシングを教えていると必ず「なんで?なんで?」攻撃を受けるとのこと。
ただ この「なんで?なんで?」攻撃、実に勉強になるらしい。 
質問に対して、わかりやすく答えることで、伝える力がつくだけでなく、ボクシングの引き出しが増えていくらしい。
9月10日(日)難波のエディオンアリーナ大阪では、その尾崎優日選手のプロ5戦目の試合が行われる。
前回6月の試合では、相手選手の早いラウンドでの負傷で悔しい初の引き分け。
今回は、世界ランキング4位で勝利は全てKO勝ちと言う選手。
子供たちのおかげで、ボクシングの引き出しが増えたという尾崎選手。
ぜひ、世界ランカー相手にスピード豊かなボクシングを見せて欲しい。

9月10日の日曜日 夕方4時30分から
テレビ大阪公式YouTubeチャンネル
ボクシングのライブ中継の配信を行います。
当日の試合全てをご覧いただけますが、
後半は、
石脇麻生選手、
4団体世界制覇、高山勝成選手
世界ランカーと初の対戦、尾崎優日選手
そして、世界1位まで復活した加納陸選手
それぞれの試合を
プロボクサー・浪花のプリンス石田匠さんの解説でお伝えします。
実況は、加守、前田、植草 各アナウンサーです。




福岡で春からアナウンサーをしている次男が
8月末、プロ野球のラジオ中継で実況デビュー。

4月に入社して、研修を受け、取材を重ねて5ヶ月。今は遠く離れた放送もネットを通じて聴ける便利な世の中になりました。
以前、オリックスの山崎福也投手のお父さんで、
今は独立野球女子チームの監督 山崎章弘さんが
「息子の試合は今でもドキドキしてまともに見られない。」とお話しされていましたが、その心境がよくわかりました。
指導いただいた皆様、解説の浜名千広さん有難うございました。
試合は、ソフトバンクがオリックスにサヨナラ勝ちでした。




日本初?だそうです。
三世代アナウンサー。

写っていませんが、
もう1人います。
(テレビ東京アナウンサー)

external_image