ザ・フィッシング > 過去の放送一覧 > 2005年8月13日放送

2005年8月13日
 
 
大アユが乱れ飛ぶ!広島・江の川
〜 広島県三次市・江の川 〜


 大アユで有名な江の川(広島県三次市)を、7月下旬、二人のアングラーが訪れた。

 林順二・アユマスターズで一昨年・昨年と二回連続で準優勝している実力派トーナメンター。もう一人は吉田健二・昨年まで四回連続でマスターズに出場し、2002年には三位になっている、こちらも実力派トーナメンターである。シビアな釣りが要求されるトーナメンター二人が、今回は大アユ釣りの醍醐味を存分に楽しむ。

 初日はミナトの瀬で竿を出す。林は瀬肩のトロ場へ入り、流芯を狙って深場へ立ち込んだ。激流の大アユ釣りを得意とする林にとっては、これがいつものスタイル。胸まで浸かってテンポ良く掛けていく。一方、チャラでの数釣りを得意とする吉田、先ずは比較的浅い場所を選んで石裏を釣っていく。しかし予想以上の型の良さに、午後からは竿と仕掛けをワンランク強くして臨む。そして徐々に深場へ。大アユの魅力にハマッていく。林はタックルはそのままに、より良い型を狙って荒瀬に移動。ガンガン流れる速い流れの中でオトリを操作して待つ。そして掛かった。体ごと持っていかれそうになるのを耐えながら抜く。25センチ。続いて吉田、24センチ。笑みがこぼれる二人。その後は入れ掛かり状態になった。二日目はナメラの瀬に入ってまた入れ掛かり。良型が面白いように乱れ飛ぶ。その爽快な様子を是非お見逃し無く。


● 出演者: 林 順二(はやし じゅんじ)
吉田 健二(よしだ けんじ)

● タックル: 図をクリックすると拡大版が表示されます。

----- 林 使用タックル -----
ロッド 硬派 剛 急瀬抜95SX オートマ穂先仕様
天上糸 スペクトロン天上糸 1.0号
空中糸 スペクトロン鮎制覇 パワーSP 0.4号
水中糸 メタセンサー エムステージ 0.125号
ツマミ糸 タフロン荒瀬 0.5号
目印 ブライト目印6個
ハナカン 快適ハナカン(カンツキ) 5.5mm
中ハリス タフロンハリス糸1号
ハリハリス スペクトロン ダブルテ−パーハリス1.2号
ハリス タフロンハリス糸1.0号
サカサバリ D-MAX 鮎サカサ針-R 2
ハリ D-MAX鮎針 XPキープ8号 3本イカリ
D-MAX鮎針 大鮎 8.5号 3本イカリ
タックル図
拡大図はこちら
----- 吉田 使用タックル -----
ロッド 銀影競技メガトルクII 早瀬抜90SD
      〃       急瀬抜90SD
天上糸 スペクトロン天上糸 0.6号
空中糸 スペクトロン鮎制覇 パワーSP 0.5号
水中糸 メタコンポ 0.05号
ツケ糸 スペクトロン鮎制覇 パワーSP 0.4号
目印 ブライト目印4個
ハナカン 快適ハナカン5.5mm
背バリ 極楽背バリ
中ハリス タフロン中ハリス糸0.8号
ハリス スペクトロン ダブルテ−パーハリス 1号
サカサバリ D-MAX 鮎サカサ針-R 2
ハリ D-MAX鮎針 XPキープ7.5号 4本イカリ
      〃       7.5号 3本イカリ
タックル図
拡大図はこちら