ザ・フィッシング > 過去の放送一覧 > 2008年3月8日放送
2008年3月8日
|
|
今なお好釣! スルメイカを狙う
〜 神奈川・長井 〜
|

神奈川県・横須賀市長井。三浦半島に位置する長井は、釣り人の間では日本有数のイカ釣り基地として知られている。このエリアには、一年を通して「イカ釣り」を看板に掲げる船宿が軒を連ねている。

そんな長井にイカを狙いにやって来たのは、ダイワフィールドテスターの
北本茂照と松永直己の2人。
北本茂照は船釣りを主に様々な釣りを得意としている。松永直己も関東を中心に船釣りに精通している。

通常この時季に釣れるイカはヤリイカだが、今年はどうも調子が良くない様だ。だが、ヤリイカの代わりにスルメイカが好調だという。
うまくいけば、ヤリイカとスルメイカの2種のイカを釣ってしまえる今回の釣行。そんな期待をしつつ、いざ出船。
北本茂照は船釣りを主に様々な釣りを得意としている。松永直己も関東を中心に船釣りに精通している。
ポイントの洲崎沖に到着。船長の合図と同時にオモリを投げ入れる2人。仕掛けがタナに到着、すると北本に反応が、揚がって来たのは、スルメイカ。松永にもすぐに反応があり、巻き上げ開始。数分後、揚がって来たのは、またもやスルメイカ。その後も揚がってくるのはスルメイカのみ。途中にはサバの猛攻により、イカ釣りをさせてもらえなくなる場面も。しばらく粘りスルメイカの反応も上昇してきた。ここまではヤリイカが釣れずにスルメイカのみ。だが、スルメイカは、船上干しや沖漬けなどの釣り人にしか出来ない料理が出来るおいしいターゲットだ。
その後、ポイントを移動、果たしてヤリイカは顔を見せるのか!?
|
|
|
● 取材地連絡先: |
光三丸 046-856-2776
|
|
● タックル: |
図をクリックすると拡大版が表示されます。 |
ロッド |
リーディング-XV ヤリイカ 195 極鋭ヤリイカ 乗り 200 |
ライン |
UVF メガセンサー 3〜4号 |
プラヅノ |
11〜14cm |
リール |
シーボーグ 400W、シーボーグ 300FB |
ミキイト |
ディーフロン船ハリス 5号 |
エダス |
ディーフロン船ハリス 3〜4号 |
シンカー |
120号 |
|

拡大図はこちら |
|
|