Back Number
2016年9月17日
夕方5:30~6:00放送

シーズン開幕!能登のエギング
食欲の秋、スポーツ秋、読書の秋。
秋はものごとをはじめるにはピッタリの季節。
そんなシーズンに紹介するのがアオリイカを狙うエギングだ。
春から初夏にかけて産卵するアオリイカ。
孵化した子どものアオリイカは、
秋になると活発にエサを追い始める。
これからの時期は数釣りが楽しめるベストシーズンだ。
9月初旬、2人のアングラーが石川県の能登半島へやって来た。
エギングのエキスパート・宮澤幸則と、石川在住で、
能登半島をホームグラウンドとしているエギンガー、福島芳宏。
初日。
まずは、磯場で竿を出す。
この時期のアオリイカはまだ、手のひらサイズ。
外敵から身を守る為、浅場の岩礁に潜んでいることが多い。
宮澤は、近くの磯へキャスト。
すると、すぐにヒット!
「やっぱり浅場にたまってるね!」と宮澤。
福島は海底の藻場を狙う。
「オレがイカならあそこに隠れます!」
狙い通りにヒットを連発させた!
その後、ポイント移動を繰り返し、
サーフで、堤防で、
“見えイカ”を狙うサイトフィッシングを楽しむ2人。
とにかく簡単に数釣りが楽しめるのが秋のエギングの醍醐味。
あなたもエギングを始めてみてはイカがですか?
Angler
Map

- 場所・ポイント
- 石川県・能登半島
- 取材地連絡先
-
なし