Back Number
2016年12月10日
夕方5:30~6:00放送

狙って釣る 大型ヒラメ
今回のターゲットは、今が旬の高級魚・ヒラメ。
この時期のヒラメは脂がのって、絶品!
「寒ビラメ」と呼ばれ、高値で取引されている。
そんな高級魚ヒラメ。
しかも大型を“狙って釣る”というのが今回のテーマだ。
訪れたのは千葉県・飯岡。
ヒラメ釣りが盛んなこの地域では、
4キロを超すヒラメを大板(おおいた)と呼び、
ヒラメ釣り師の間では、1つのステータスとなっている。
そんな大板を狙って釣るべくやって来たアングラーは、
沖釣りのスペシャリスト、北本茂照。
過去に102cm、9.6キロの巨大ビラメを釣り上げた経験を持つ。
エサは、生きたマイワシを使用。
しっかりと泳ぐか確認してから投入。
大型のヒラメがいる根の荒い場所をピンポイントで攻めていく。
根掛かり覚悟。
オモリから手に伝わる海底の起伏、
竿先のわずかな変化に全神経を集中し、根の際を丁寧に探っていく。
すると、竿先に反応が。
焦らず食い込むまでしっかり待つ。
アタリが出てから食い込むまでの駆け引きがこの釣りの醍醐味!
果たして北本は4キロを超す大板を釣り上げることが出来るのか!
エサの付け方、仕掛けの工夫。
大型のヒラメを“狙って釣る”
ためのテクニックを余すこと無く大公開!
どうぞお楽しみに!