4つのエリアで体験するアクティビティと
1つのインスタレーションで
こどもだけなく、大人もしっかり楽しめる企画展の
「ポケモンカラーズ大阪」

次々と登場するポケモンにずっと感動している
「ドキドキ☆純情ガールズ」あらため
「ポケモンカラーズ大阪展☆応援ガールズ」のふたり

続いて体験するのは「フォレスト」エリア。
ここには…木!木!木!!たくさんの木!!
まずは自分が動かしたい木を決めてスタート!!

ここではどんなポケモンに会えるかな

ワクワク!

難しそうに見えるけど、体験自体はめちゃくちゃ簡単です!

木をもって左右にゆらすだけ

木自体は、風船みたいに軽いから
子供でも簡単にゆらせますよ~!


目の前にたってみたら分かるけど思ったよりも大きい!!
こんな大きな木ゆらせる機会なんてなかなかないですよね。
めっちゃ楽しそう!

ストレス発散にもなるかも…!?
ゆらすだけですでに楽しい!


木をゆらすと画面の中の木もゆれて木の実がどんどん落ちてくるんです。
そしたらポケモンがたくさん集まってくるんです!

これめっちゃかわいい~!

フシギダネが出てきたからかわいすぎて思わずパシャリ!!
自分が好きなポケモンが集まってきたら シャッターチャンス!
なんのポケモンが出てくるか…
こちらのエリアでもワクワクは続きますね!

最後に出てくるのはポケモンの笛でおきるあのポケモン!!
ポケモン初代やったことある人なら分かる…?
道をふさがれちゃうあのいらだち~。
けどこんなに大きかったら確かに道をふさいじゃうかも。

のっしのっし


一緒に撮影。
めっちゃいい写真がとれました!

こどもから大人まで純粋に楽しめる体験型企画展。