2020年5月29日(金)『関西人のおうち時間!?』
先日、一人でアレをしました。
関西では一家に一台あると言われるあの機械を使って焼くアレ。
外はカリッ、中はトロッ、口に含むと熱さに悶絶しながらも
自然と笑顔になるアレ。
そう、分かりますよね?笑

大阪のソウルフード たこ焼きです!!!

(しょうゆ+ネギ+マヨネーズ派です)
一人でたこ焼きするのは、手間ですし
どうなんだろう?と思いながらも、
身体は正直です。
焼いては食べ。焼いては食べ。
何度繰り返したか覚えていません(笑)
家族や友人とも、
気兼ねなく、たこ焼き台を囲んで
たこ焼きパーティー出来る日が待ち遠しいですね。
2020年5月13日(水)『おうち時間』
緊急事態宣言が延長となり、
自粛生活に気疲れされている方もいらっしゃると思います。
どうなるんだろう…という先が見えない不安もあると思いますが、
大切な命を守るため、どうにかみんなで乗り越えましょう。
「おうち時間」
最近は、ほとんど家にいるため
私は自炊する機会が増えました。
一人暮らしなので、
これまでは特に凝った料理を作ることはなかったのですが、
すこーし手間をかけて料理を楽しむようになりました。

これは、先日購入した「温度計」です。
何を作っているかというと…これです!

低温調理のローストポーク♪
温度管理をして、3時間ほど煮込みました。
これを、カットして、
オーブンで焼いた野菜を添えれば…

出来上がり♪
初めてで上手く出来るか不安でしたが、
なかなか良い火の通り具合でした。
これ、ハマりそうです…笑