2020年10月28日(水)『相棒』

先月の初め頃
友人に勧められてクロスバイクを購入しました。



高校卒業を機に
めっきり乗る機会も減っていった自転車ですけど
久しぶりに乗ると…やっぱり良いですね。

散歩と比べて、
行ける範囲も格段に広がりますし、
(片道20キロほど離れた実家にも帰りました)
今の時期だと秋風も心地良いです。

これからは
この相棒と一緒に、
今まであまり行ったことが無かった土地にも
足を伸ばしていきたいなと思います♪

2020年10月22日(木)『三田から世界へ16』

テレビ大阪では、
来月、テレビ大阪HP、公式youtubeチャンネルでボクシング中継を行います。
その中で、私も実況を担当することになり、
先日、ボクシングの現役世界ランカーを取材しました。

やってきたのは、
神戸市・垂水区。
明石海峡大橋のすぐ近くに構えられた
「SUN-RISEボクシングジム」



小西伶弥(れいや)選手(IBF世界ライトフライ級8位・WBC同11位)
※今月発表時点
これまでに世界戦に2度挑戦した経験もあります。
練習前にインタビューをさせて頂いたんですが、
物腰が柔らかく、笑顔が素敵な好青年。
そんな第一印象でした。

が…

リングに上がると別人に。

力強いパンチ。
スパーリング相手に向かっていく時の圧力や気迫。
リングサイドで拝見しましたが、迫力が凄く
様々なパンチを打ち分けるコンビネーションは
「見えない」ほど速かったです。

その後も、
決戦のゴングが鳴らされる11月23日(月)に向け、
実戦を想定した練習を重ねていた小西選手。

その対戦相手は、
元世界王者・高山勝成選手(寝屋川石田ジム)
去年、現役引退を発表しましたが、
「リングに忘れ物がある」と
プロデビューから20年を迎えた今年
4年ぶりにプロのリングに帰ってきます。

小西選手に高山選手との決戦について聞くと
「プロになる前から憧れていた選手。
まさかリングで拳を交えることになるとは思わなかった。
礼儀を持って、しっかりリングに沈める」

勝って世界への挑戦権を近づけるのはどちらか。

11月23日(月)下記サイトから無料配信です♪

【11.23 三田から世界へ16 LIVE配信】
テレビ大阪you tube
https://www.youtube.com/channel/UCeOpyFGyYfhqZDqZeZmAu0A

テレビ大阪ニュース
https://www.tv-osaka.co.jp/news/

2020年10月14日(水)『さて、何回で出来るかな…』

掃除が得意ではない私ですが、
棚の上にはいくつかの宝物を飾っているんです。
その一つが…これ!



けん玉です♪

以前住んでいた山形県の長井市は、
実は競技用けん玉の生産量日本一。
町ぐるみでギネス記録に挑戦したり、
町にけん玉の練習場があったりと
けん玉がとても盛んなところだったんです。

そんな縁もあり、
私もけん玉を始めたのですが、
なかなかの不器用さで、
上手くはありません。

初級レベルの技ですが…
【日本一周】
数年ぶりに挑戦してみました(笑)



(※PCまたはスマートフォンでご覧ください)

2020年10月7日(水)『指せ!180度!!』

最近、お風呂上がりに
ストレッチをするようにしています。



顔は引きつっていますが...
割と柔らかい方なんです(笑)
とは言え、
昔はテレビを見ながら
平然と出来ていたこのストレッチも、
今では、
「1.2.3...30秒!!」という具合に、
秒数を誤魔化さないのに必死(笑)

個人的な感覚ですけど、
ストレッチをすると、
翌朝起きた時、
心身共にスッキリするんです。

みなさんも秋の夜長に
「テレビを見ながらのストレッチ」
いかがですか?