大阪府内の小学生達が、大なわとびの跳躍回数を競い合う「第2回大阪こどもジャンプアップ大会」が、門真市のなみはやドームで開催され、競技の実況を担当してきました。
番組のゲストにはプロスポーツ各界のエリートが勢ぞろい。プロテニスプレイヤーの沢松奈生子さん、ボクシング元WBC世界スーパーフライ級チャンピオンの徳山昌守さん、オリックスバファローズの北川博敏さんが放送席から子供達の熱戦を見守りました。
なわとびの解説なんて、どんなコメントするの?って思いません?そこはゲストの皆さん、さすがに一流アスリートです。とにかく目の付け所が違うんですよねぇ。
子供たちの一挙手一投足を観察しながらの細かい指摘が入ります。コメントの一つ一つが実況の私をその都度、肯かせてしまうのです。勿論、テレビをご覧の視聴者の皆さんも「なるほど!」と、思わず納得する内容です。
つまり、~たかがなわとび~ではなく、そこにスポーツとしての面白さ、そして、団体競技のドラマがあるのです。
この模様は、新年1月10日あさ8時半から放送されます。子供達の頑張る姿に加え、アッと驚くクライマックスが待っています。どうぞご期待ください!!
|