水戸黄門

毎週月~金曜 午後2:53~人気シリーズ放送

これまでの放送

09月25日(水)

第978話 帰って来た南部駒・八戸
第979話 ちゃんの土俵入り・青森

<第978話>
みちのくの旅は南部駒で名高い八戸で、悪名高い郷士の一党が馬喰たちに無理難題。土地を奪われる瀬戸際の馬喰とその子供たちを助ける黄門さま。姉娘を人質にした郷士の挑戦状を受けて単身敵地に乗り込む格之進。陰で糸引く悪代官一味を、勇駒の勢いで見事蹴散す。黄門さま一行の大活躍。馬喰たちの歌声に送られて一行は更に北へ。

<第979話>
蝦夷の地に渡る直前、浅虫温泉の湯船の中で青森の興行師から角力と間違えられた弥七。黄門さまに無理やり大関にされて諏訪神社の御祭礼相撲の土俵に上げられる。その陰に、いかにも悪者な角力上りの亭主を待つ母と子の悲しみを知った黄門さまが瓢箪から出た駒を使って四十八手の番外手、悪をこらして親子にかける情けの土俵入り。

09月24日(火)

第976話 何の因果で若旦那・花巻
第977話 武士道無明・盛岡

<第976話>
花巻温泉で八兵衛が若旦那と間違えられ良い気になって大尽遊び。ところが、只より怖いものはない、これがとんだ落とし穴。借金のかたに働かされる宿に盗賊が押し入った。手引きをしたと疑われた親孝行な娘の身代りとなって八兵衛が牢につながれる。八兵衛救出と盗賊一味を捕らえる為、黄門さま自ら牢に入って巻き起こす鹿踊り大作戦。

<第977話>
盛岡は南部藩の剣術指南役の地位を狙う浪人あがりの二人組が家老とその息子に取り入って悪企み。藩指南役の師範代が誠実な武士で、跡つぎの娘と恋仲の若侍を助けて苦斗するが、眼を煩って失明寸前。遂に老指南役は卑怯な二人組に闇討ちされる。仇討に乗り込む師範代の危地を黄門さまが救って悪者一味を退治する剣の舞。

09月23日(月)

第975話 御用船大爆破!!・石巻

<第975話>
父を訪ねる娘お春を連れて黄門さま一行が石巻に近づいた頃、人違いでお新が渡された謎の密書。誤認と知った盗賊一味はお春とお新を攫って監禁。弥七が潜入した石巻の舟手番所では莫大な諸大名の米代金を狙う盗賊一味と役人の悪巧み。盗賊が仕掛けた爆薬が随処で爆発し始める。お新が監禁された舟倉にも炸裂寸前の煙があがる。

09月20日(金)

第973話 姫君はにせ者・福島
第974話 人情喧嘩まんじゅう・仙台

<第973話>
祭りに湧きたつ福島で祭り見物の最中、黄門さまと共に蝦夷に向うお春が何者かに攫われた。その頃助三郎が盆踊りの輪の中で同じ年頃の娘を助けたが、その娘は刺客に狙われている。城内ではお世継ぎ問題で善と悪との斗いが渦巻く。替え玉にされたお春と本物の姫を助け婚約者の若殿と無事対面を叶えさせる、黄門さま福島の活躍。

<第974話>
伊達家の御家騒動で暗雲漂う仙台城下で黄門さま一行が若い心中者を助けたが、男も娘も名代の老舗菓子屋の跡取り。二人の親が頑固者、元祖と本家で犬猿の仲。折から幼君暗殺の毒入り饅頭をめぐる企みに息子と娘が人質にされる。黄門さまが六十二万石の世継ぎを救い、若い二人の恋も実らせてやる。御存知伊達騒動、黄門さまの活躍。

09月19日(木)

第971話 素晴らしきかな人生・水戸
第972話 水戸から消えた黄門さま・水戸、白河

<第971話>
水戸に帰った一行、黄門さまを迎える為の掘割工事に出くわす。百姓達に信望の厚い若き郷士が命を賭け現場の監督を務めるのだが、何と完成の水入れの段になって水が流れない。明らかなる設計ミスを、設計者の切腹を止め、作事奉行は郷士と百姓に責任を被せようとする。黄門さま一行、この騒動を治め、長い諸国遍行の有終の美を飾る。

<第972話>
奥州白河の湯治場で女で稼ぐ悪辣な宿から、蝦夷の地へ父を訪ねる姉と妹を助けた黄門さま一行は、妹娘を加えて風薫る初夏の奥州路を晴れやかに民謡の宝庫みちのくの旅、北に向かって出立して行った。