水戸黄門

毎週月~金曜 午後2:53~人気シリーズ放送

これまでの放送

09月12日(水)

第453話 僕のじい様は黄門様・宇土
第454話 白磁に咲いた恋の花・伊万里

<第453話>
商家の息子が誘拐された。身代金を要求する投げ文には、父親が金を持ってくるように記されていた。だが、父親は急病で倒れ、黄門さまが“祖父”を装い、身代金を持って行くことに―。助三郎たちはその跡を追うが、見失ってしまう。悪代官が仕組んだこの一件に、黄門さまは誘拐一味の山賊たちを唆し、悪退治を思案する。

<第454話>
伊万里焼を満載した荷車が山賊に襲われた。奪われた品物は藩御用の大切な品。磁器問屋・加納屋の若い女主人は窮地に立つ。全ては加納屋を陥れるために仕組まれた罠。悪に怪我を負わされた父の代わりに若き職人が、女主人を救うべく見事な白磁を焼きあげるが…。白磁を汚す悪い奴らに、黄門さまの鉄槌が下る。

09月11日(火)

第451話 チェスト! 兄妹仇討ち・鹿児島
第452話 夢を叶えた娘の悲願・人吉

<第451話>
黄門さま一行は鹿児島へ。道中、街道の通行改めが厳しい。役人たちは武居啓四郎・奈津兄妹を捜していた。兄妹は無謀にも、巡見使と国家老を両親の敵と狙っていた。父は、藩のため抜け荷の罪を一身に負い死罪。だが、抜け荷は巡見使と国家老の共謀。兄は慎重、妹は男まさり。敵討ちを前に喧嘩ばかりの兄妹に、黄門さまは手を貸すが…。

<第452話>
人々の為に用水路造りに奔走する郷士の父と娘。だが、郡奉行は計画中止を言い渡す。用水路が通る予定地の古寺に、奉行は藩の物資を横流しして蓄えた財宝を隠していた。完成のメドの立たない用水路に業を煮やした人々は、父と娘に騙りと言って石を投げる。娘は父の用水路完成を願って人柱にと身を投げようとし、黄門さまの怒りが爆発する。

09月10日(月)

第449話 陰謀砕く男の勇気・延岡
第450話 拾った赤子が恩返し・霧島

<第449話>
延岡を荒しまわる、浪人集団・山陰党。取り締まりに躍起になる藩目付の侍は、深手を負い、飛猿に助けられる。次席家老の息子は、侍の妻に横恋慕。実は、山陰党を操るのは次席家老。山陰党跳梁の責めを国家老におわせ、己がその座に就こうと狙っていた。闇に蠢く浪人集団を退治して、黄門さまは背後の悪をあぶり出す。

<第450話>
霧島で一行が出会った湯宿の息子・伊助。だがその父は、悪の陰謀で銃で撃たれ、息を引き取る前に伊助は実の息子ではないと思わぬ真相。一方、代官は藩の林を伐採し、私腹を肥やす悪計を巡らす。それに手を貸す伊助の湯宿を狙う商人。だが、二十年前やむにやまれず捨てた息子は、なんと伊助。黄門さまは悪を砕き、商人に親子の情を甦らせる。

09月07日(金)

第447話 愛する夫は蘭語好き・佐伯
第448話 願い叶えた神楽面・高千穂

<第447話>
一行が出会った佐伯藩士の清太郎。蘭語の本にご執心で、妻の春は夫の蘭語癖にふくれっぱなし。一方、代官はイワシの不正取引で私腹を肥やす証文をすられた。その財布を拾ったのが清太郎。代官の宴席への招きに、出世を願う春は清太郎に行くように勧めるが、清太郎は銃で撃たれてしまう。手負いの夫の姿に、春が見た真実とは…。邪な悪に黄門さまの鉄槌が下る。

<第448話>
高千穂に十年ぶりに帰ってきたお紺。一方、一行が出会った酒浸りの日々を送る神楽面作りの職人・清次は、悪人が面作りの木を独占しているため仕事ができない。清次がかつて駆け落ちした女は、清次の将来を思い身を引いた。その女がお紺。お紺は清次を立ち直らせる為、神楽面作りを清次に頼んで欲しいと、黄門さまに頭を下げる。

09月06日(木)

第445話 瞼に見えたお母ちゃん・徳山
第446話 命を賭けた忍びの対決・豊後高田

<第445話>
徳山に入った黄門さま一行。お銀と飛猿が男に乱暴されている子供たちを助ける。子供たちは自然という僧がいる寺で、親を亡くした仲間と暮らしていた。山奉行は材木問屋と手を組み、山を切り開いて私腹を肥やそうと計画。奉行は邪魔な自然を陥れ、自然は囚われの身に。寺を焼こうとする悪の欲望に、黄門さまの怒りが爆発する。

<第446話>
豊後高田で一行は、山門で盗賊に襲われている農民・朝吉を助ける。寺の住職は殺され、仏像は持ち去られていた。神社仏閣を襲い、仏像などを盗む強盗が横行。代官は下手人に朝吉を捕らえる。だが、賊の頭目は忍びの源心。実は、代官が賊を裏で操っていた。必死に源心一味を追いつめるお銀、飛猿の忍びの対決!果たして朝吉の運命は?!